UX50レビュー

中古で買ったんだから、今ごろのレビューになるの文句言わない(笑)

2003年に登場したUX50を、NX70Vを購入したのが2002年の10月19日なので、実に2年半ぶりの購入です。

NX70は安眠しております。電池が2時間ぐらいしかもたなくなったのと、
無線とか通信の問題で色々検討し、Zaurusも考え購入しましたが、

下記の点、

  • PIMはAgendusが使いやすい
  • ZaurusC3000は重さより分厚さがネック
  • 2chは情報源として重要だが、音楽は聴きたいモノが無くなった。

という点で、HDDとかじゃなくても良くなったんですよね。
確かに、録画したTVを見たいという要求はあるんですが、まぁ、これは諦めて家で見る時間を作るの一言で押し込もうと思っています。


で、そうなるとNX70は電池が半日も持たないのでキツイ。
でもキーボードないと困る人なので、割と使われて無さそうなUX50の中古を手にしました。
かなり美品。キズないよ^^

で、発売後2年経ってからの購入で、冷静な気分でレビュー。
ここ数日は、こんな感じで使ってました。

<前提>

・朝通信×1:3分ぐらい
・昼通信×1:2分ぐらい
・1日のうち5回くらいワイヤレスHotSyncし、
・1時間ぐらいの閲覧作業、
・1時間ぐらいのセットアップ作業、
・音楽なし、映像ナシ、
・MEMORY STICKへのアクセス数回、MEMORY STICKへの写真ビュー平均2分ぐらい
・ライトは1/4ぐらいの明るさ
・音声はミュート
・カメラの使用ほとんどなし
BlueToothの使用なし

<う〜んという感想>

  • 電池の持ちがTH55に比べて悪い(夜には充電しないとキツイ)
  • MEMORY STICKが気がつくと飛び出る(微妙に突き出してますので抜けやすい)
  • ジョグの押し込みがキツイ
  • クレードル経由でないと充電できないのがキツイ
  • 画面が小さくてキツイ
  • キーボードは意識して押し込まないと使えない感じ

と、ネガ的なことが多いですが、「こういうものだ」という割り切りをもって使えば結構いい感じなんです。軽くて良いですし。

で、思ったのは、CLIEって、廉価版のキーボード付きモデルを出せば良かったのに、ってこと。3万ぐらいで手に入って、音楽聞けなくてもカメラなくてもいいからPIMに特化したキーボード搭載モデルでバッテリがえらくもつやつ。

そう、このUX50って、AV関連を捨てる、と割り切って使うと結構快適なんですよ。

まぁ、折りを見てUX50のkoby式セッティングガイドをやってみようと思いますが、どうしてなかなか、スケジュール管理してワイヤレスLANでHotSyncして、2chの情報を取りに行って、メールとりにいって、メモを取ったり閲覧する、っていうことに絞って使うと、すげぇ快適。

きっと、これ、拡張バッテリと死んだも同然のMEMORY STICKの大容量を更に買ってまでAV機能を使うと地雷ですね。
BlueToothついてるから、携帯買い替えたくなったよ。AirEdgeを辞めたいんだよね。月額のコスト抑えたいし。
家も会社も高速ブローバンドになると、ワイヤレスでNNsiの差分更新なんて1〜2分で終るし、必要な人との緊急メールは携帯で済ませるしね・・・。

先にも書いたけど、AV機能を割り切って捨てて使うキーボードCLIEは、実は凄く快適なのかもしれない。
ただし、無線LAN環境があること前提(だからNX+カードもしくはUX50のみ)だけどね・・・。