変わりつつある時代から、いくらかすぎて

いやぁ、まいりました。
1/2に書き初めするつもりが、書いてる途中でiPhoneが落ち、そのまま書いたの消え・・・。
1/15ごろに再チャレンジするも、それも落ち。

なんか、もうしょうもないので、久しぶりにMacBookにてこれを書いています。

もう、すっかりMacBookはサーバーのリモート用端末か、Webブラウズ専門と化しています。
昔と違って、写真を補正する必要も無くなり、まぁ、たまに着信音を使うときとかぐらいですか、MacBookでアプリを立ち上げるのは。

会社の仕事もセキュリティの兼ね合いで持ち帰れない時代になってから、適当なアイデアiPadiPhoneでできるようになってしまったし、EXCELでの書類の下書きが必要なときやIISのプログラムを直すときもWinNoteが中心。

気がつくとMacの重要性は完全に減っています。

でも、でも、iTunesMacで管理しています。だからサーバー用途はMac一択。
また、正直、夫婦でPCを使い合うにはMacOSのログイン切り替えが便利。Windowsである必要も感じていません。

普段のブラウジングiPadになってしまったのもあります。

いま、我が家のPCの需要といえば・・・、

(1)音楽を買ったり写真の管理(iPhoto)したり。そしてiPad/iPhoneへの転送管理(iTunes)。
(2)そのiPhone用の着信音作ったりするAudacityというアプリ起動用。
(3)たまに長文を書くときに(まとまった時間があるときに限り)使用。
(4)DVDをエンコーディングする最終変換(HandsBreakアプリ)を使うとき。
   エンコーディング自体は基本PCでDVDFabを利用し
   その後iPadにて持ち歩くためにHandsBreakを使う。なぜかMacで変換するほうがiPadと相性がいい。
(5)PDFを作りたい需要があるとき、MacOSでPDFにプリント。

ぐらいですか。昔と比べ、決定的に違うのは、もうPCでアプリをほとんど動かしていない事です。
昔だと、PhotoShop良く使ってました。撮ってきた写真の色合いが気に入らなかったからです。
でも、いまはその必要がほとんどない。1枚1枚を加工して大切にしていくより、ガンガン撮って気に入ったもののみを残すスタイルに変わりました。
これは1G2GBが当たり前、ガンガンとれるカメラの記憶メディアの変化でしょう。
1GBで数万円していた時代はいつのこと、今や4GBの最高峰のスピードのものが3〜4千円で手に入ります。

昔はPCで何かしていた時間が多かったので、そのPCを細かくカスタマイズするアプリやユーティリティが便利でした。今や使うユーティリティってなんだろ?
iTunesで購入した曲に歌詞をつけるガジェットぐらいでしょうか、後はもう使いませんね。マウスをなんたらするユーティリティとかメニューをなんたらする便利なソフト、的なものはまったく使わなくなりました。

もう、こうなってくると、PCそのものが、たたのキーボード付いてるっていうだけの需要であって、ほんと、PCの利点は消えかけています。
iPadのようなものでDVDのエンコーディングまで出来るようになってきたら、もう、本当に家庭でのPCの需要は俺的にはないかな・・・。

こうなってくると、PCそのものが、家の中で、なんのために存在する必要があるか、というところに行っていくと思います。
もちろん、仕事を持ち込む人は別。そうでない人に家でPCって必要ですかね。

ぱっと思いつくのは、備忘録。それもスキャナとかに連動するものや文字を大量に必要とするもの。
次に年賀状、便せん等の贈り物関連。

学生時分ならガンガン需要はありそうだけど、社会人である程度スタイルが落ち着いちゃうとPCって本当に微妙になってきますね。

まだまだ、需要はあるし、キーボードが付いていることの便利さはあるので、iOS搭載のキーボード付きでタッチパネルでiPadのような操作ができる、薄型で電池もってスタミナばっちり、それでいてエンコーディングが早く、HDDのように壊れにくいPC(MacBookAir)みたいなものが出れば、これはこれで良いなと思います。

そういうの、そろそろ出ますよね?

そしたら、壊れかけているMacMiniも、今使っているMacBookに変わってもらって、それが主流、そして、それが基本最後の私のPC需要(スタイル)になるのかもしれません。

もう、PCである必要性はなくなっちゃいましたよ、私の中で。
iTunesがインターネット上で管理できるようになって、DVDエンコとか完全にレンタルで済むような時代になっちゃったら、ほんと、PC要らないわ。

ゲームだって、もうやらなくなるしね、こういう機械で。

日本のPC業界、どうなっちゃうんでしょ、やばいよね。
まあ、ビジネスでは必須だから、そっち方面中心に頑張ればなんとかなるのかな。

はてさて、今年はどんな業界再編図が見られるのだろうか。
色々と楽しみであったりします。

個人的には、まだまだ様子見期間は続きそうです。不定期更新となります。
またよろしくお願いします。