使いにくいもの使いやすいもの

本日、twitterの新しいクライアント、Reportageを購入してしまいました。
ずっとtweetieでイイと思っていたんですが、初めて2ヶ月チョット。
色々思うようになってきました。
(あ、公式公開している treasureforestとは別にもう一つメインがある)

(1)ちょっと忙しくなったりしているとタイムラインを全部追うのはキツイ
(2)フォローしたはいいけどその人のタイムラインは時間のあるときにゆっくり(結構遡って)観られればいい
(3)観たい人のタイムラインだけをパっっと観たい
(4)たまには近所5km以内とか見たい

とか、色々あるじゃないですか。
そういうの、一気に全部需要をみたしてくれそうな感じです。350円なんでちょっと迷いましたが、初めて、お薦めなiPhoneアプリの登場ですヨ。

こう、なんていうのかな、新しいサービスの登場、それをどんどん便利にしてくる環境の誕生、CLIEにはあり得なかった充実感。
(自分で作れればもっといいんでしょうけど、今は時間とお金がないのでWEB紹介すらじっと我慢・・・)


で、iPhoneももうすぐ新しいのが登場するみたいですが、とりあえず半年ぐらい見送って安くなってから乗換えでいいかな、と。
今まで買ったケースとか無駄にしたくないしね。

で、こういう、いいな、やっぱり世界規模は。って思う半面、何やってるんでしょう?的なものも日本から出そうでして・・・


SONYよ、もう、どうしちゃったんだろう。
某BRN氏が手がけたとされるtypePについては、XP版がようやく登場(遅すぎる!)。
PSPgoについては、売れ筋(売上に貢献してくれる)モンスターハンターがとっても使いにくい形状で、ダサいフォルム。

そういえば、暴走族=ダサイ族とする定義もあるぐらいですし、そろそろ本気でなんとかしないとだめじゃ無いですかね?>SONY



ゲームに使う時間について。
最近本当に思います。無駄な時間だなって。
いや、遊びたいんですよ。でも真っ先に削られる時間。
何も生まない時間。
誰かが作った空間で満足する時間。
きっと、楽しく愉しめるためにあるゲームなんですけど、それがうまく機能してくれない。
誰かと一緒に遊ぶのも、オンラインで異世界に入り込んで現実忘れて愉しむのもいい。
でも、何かを犠牲にしてしまう。


そう、時間。
自分の時間。
何か成しえただろう時間。

若いときには思いもしなかった。
FFとかドラクエとか、色んなゲームをいそいそ励んでた。

最近、苦痛。
特にレベル上げ。上げた後に愉しめるコンテンツがあるFFオンラインは別として、普通のゲームは上げ切るときにストーリーは終わる。
残ってもミニゲーム程度。

社会で言うならば、お米を食べるためにせっせと田植えする感じ。
身近で言うならば餃子を食べたいから必死に作る感じ。
食べたら終わり。

食べ切った後に、どうするか。
料理は、味があって、その味がどうか?っていう評価があって、更なる上に行くための極みがある。
お米だってお金に変るかも知れないし、もっとうまく効率的に作れないか?ってなる。

ゲームはなに?
何が残る?

この壁にぶつかっちまったんだ。
だから、今はゲームを買う気がしない。タダでdownloadできて遊んだとしても、その作品に没頭して遊ぶ時間に躊躇する。
ゲームのなかで、なんで、ツライ想いしてレベルあげしなければいけないのか。
なんで、わからないもんを判るまでやらなければいけないのか。
なんでうまく頭で描いたとおりにキャラクターは動いてくれないのか。

こんな苦行に合せる自分が嫌だ。

現実を忘れて気晴らししたいのに、そこでまた苦行を感じる自分が嫌だ。
そんなことを思わせる製品も嫌だ。
好きだったメーカーがどんどんと地に堕ちていくのを感じるのも嫌だ。

全てが否定にみえてくるときは何もしない方がいいのだろう。きっと。