HomePageやWebSiteを通して、何がしたい?

最近、色々考えることがあります。

HomePageやWebSiteを通して、何がしたい?


ボヤくだけならblogで充分。何かを公開して情報としてのDB価値を高めるにしろ、昔とは違いアイデアはすぐ盗用されて、しかもそっちではお金がうまく稼げてしまう。

自分は、ボヤきたいのか、何か検証した情報を皆と共有したいのか、お金が欲しいのか、それら全部か。
自分は、WEBというものを通して何をしたいのか?

が見えなくなってきた。

Treasure-Waysをやっていたときは、

・マスメディアが教えないしないような本音や使い勝手をレビューする
・身の回りにある事象についてボヤく
・便利なbookmarkで軽く非力なモバイル端末に最適化したページを作る
・デザイン等の仕事の助けや自分流にカスタマイズしたパーツ等を配付する場所
・未来や商品のあるべき姿/理想像/最終形を想像する

という姿勢があったが・・・、今は何だかスコーンと抜けている感じ。

今でも続いているのは、ボヤいてることだけで、つまり他のそれらはWiKiや個人の情報の山で解決されていった。
または、カスタマイズパーツを配付するほどのモノが無くなった事を意味してるわけで。過去のものを継続して配付するだけに年間数万円を支払うことに嫁さん的にも今の俺の気持ち的にもOKはでない。


bookmarkにしても、クラウドによるSyncという考え方で情報が共有でき、2chまとめサイトWikiの登場で自分が頑張らなくても欲しい情報は手に入るようになってきた。

もう、個人でWebを通して発信するものなど、基本的には何も無いのかも。
もしこれからも湧き出るとしたら、「作品」に繋がる何かか「お金に直結」の2つ。

正直言うと、両方を使ってひと山あてたいのはヤマヤマ。しかし、今は敢えて何もしていない。気力が沸いて来ない。
維持に時間とパワーが要るのだが、特にパワーが心から沸いて来ない。

なんというか、空っぽの状態になってきている。

まぁ、そのうち気が向いたら今回建てた家について素人から見た何かを伝えるようなものをやってみたいと思ってはいるが、まだそれをやるぞ!という気力までに達していない。


自分は何をしたいのか?

それが判らなくなってきた。
正直、SONYのおひつTP1やIntelSSDのbootcamp問題のように、何かを伝えていくのは意味があるような気がするが、それをやって自分に何が蓄積されるのか?と考えると特に良い方面は見当たらず、むしろバカがまた気違いじみた事書いているという罵声しか残らない。
ガンバッテ吠えても、製品に反映されることもないし、メーカーからお礼を言われたり謝罪があるわけでもない。

自分が歳をとったと言うことか。物事を損得勘定で考えるようになったら歳をとった証拠だと昔自分が言った台詞のような気がする。

で、何をどうしたいのかわからない。

気持ち的なスランプに突入してしまっているようだ。