理想のDVDレコーダー

まぁ、昔も今も、「理想の」シリーズのボヤきってのはやってるんですが、今日はDVDで行ってみようと思います。
というのも、気がつくと、「スゴ録 92W」で検索するとマスメディアの情報か私のページがでちゃうからです(笑)

では、いってみましょう。

<大分類>

  • 地上波(アナログ・デジタル)、BS(アナログ・デジタル)、CS放送に対応、全てにおいてW録対応(デジ&デジのW記録対応)
  • 外部入力は裏側2系統、表に1系統、フタが他のポートとは分離
  • 外部出力は1系統以上、理想はモニタ出力3ポート
  • ネットワーク経由で記録映像の閲覧と編集と予約が可能
  • HDD交換が可能か、DVもしくはネットワーク上の違う機器にHDDの映像をムーブ可能
  • 記録や操作を行っていても、物理的に被る操作以外は全て並行作業が可能
  • 全てのDVDに対応(BDやHDはまだ先でよい)
  • 外部のPDAもしくはゲーム機もPC同様ネットワーク経由での操作と予約が可能
  • CFやSDなどの外部メモリーカードやネットワーク上の共有フォルダへmpeg4で「同時変換録画」に対応、もしくはアイドル時に自動で変換し転送。
  • 時短視聴が1.5〜2.5倍ぐらいまで可能
  • 画面分割表示対応で編集と再生を同時に閲覧できたり、フィルムロールを同時表示させて選べたり可能にする
  • キーワードで記録した映像から該当箇所を串刺しで検索
  • ある映像をモニタ出力したものを1チューナー占有扱いで特定ポートから記録可能
  • できるだけ、なんでも右クリックでメニューだして決定というの操作感
  • その場その時に確認したい情報をその場で表現している画面デザイン(ボタンを押していかなくても知りたい情報がすぐに判るGUI
  • 広告をGUIや大画面を必要としている場面であざとく使わない。
  • おまかせチャプターをより高精度にし、前のチャプターから何分何秒後付近に登場する映像切り替えに対応とかより高度でファジーにしてほしい。もちろん、自分で打ち込んだチャプターと自動で入ったものは区別できるようにする

<詳細説明>

  • W録対応(全ての映像ソースをW録以上で記録可能)

というのは、言わずもがな、ですな。今ほとんどのレコーダーはこれができない。BS-hiNHKとかでやってる番組を撮りつつ、デジタル放送のWBSを録画するってことはできないのだ。まぁ、これは、いま、デジタル放送チューナーが高値だからであって、後数年もしてアナログ放送が終る時期にでもなれば安価で実現できるようになるだろうと思っている。

  • 外部入力は裏側2系統、表に1系統、フタが他のポートとは分離

全てS端子・コンポジ・D・HDMIを受付て2系統以上、表側にはDVとS端子またはコンポジの入力を1つ以上で、前面パネルをあけて利用する形なら他の場所とは分けて開くようにして欲しい。
また、入力1だけDに対応とかケチくさいこと言わずに全てDもHDMIもSも対応して欲しい。

  • 外部出力は1系統以上、理想はモニタ出力3ポート

モニタ出力に関しては、映像も音声も3系統以上欲しい(違う記録機、サラウンドスピーカシステム、ワイヤレスヘッドフォン)し、欲を言えば、追加で「W録の映像1側を出力するポート」「2側の映像を出力するポート」という感じでほしい。
もちろん、出力もD4やHDMIまでケチらず全部あって欲しい。

  • ネットワーク経由で記録映像の閲覧と編集と予約が可能

まぁ、PC側のソフトも作らないといけないだろうし大変だと思うが、欲しいことにはかわりない。
もちろん、ネットワークの帯域にもよると思うので、再生する際はEP〜SDぐらいまでクオリティを選べて欲しい。
また、閲覧や予約が可能になって欲しいのはいうまでもない。ネットワーク経由でシステムアップデートもできれば、なお良い。

  • HDD交換が可能か、DVもしくは違う機器にHDDの映像をムーブ可能

これは、そろそろどのメーカーでも配慮してもらいたい。内部HDDが足りない人は増設すればいい、という考えだが、一歩押し進めてネットワーク上の共有フォルダにも置けるようにして欲しい。そうすれば、データはRAIDで保存するとか、将来違うメディアで保存したい時にも色々な面で救われる。

  • 記録や操作を行っていても、物理的に被る操作以外は全て並行作業が可能

これは・・・今の時代、当たり前にあるべきだろう。DVDに焼いている時間が*倍速!と謳う前に、これにしっかり対応すべき。
DVDに焼いている何十分かの時間、他の映像を編集したりできないのは、ものすごく不便。

  • 全てのDVD規格に対応(BDやHDはまだ先でよい)

これは、もうすぐそうなるだろうから、メーカーのコダワリを捨てて、よりユーザーの気持ちになって欲しいだけ。

  • 外部のPDAもしくはゲーム機もPC同様ネットワーク経由での操作と予約が可能

もうPalmでなんていわない。PSPでもNDSでもいい。記録したものをベッドやトイレ、お風呂で見られる環境を作って欲しい。
DVDで録画したものをリビングで見ている際に一時停止し、続きをお風呂やトイレで見ることができればDVDは生活の必須家電に化ける。

  • CFやSDなどの外部メモリーカードやネットワーク上の共有フォルダへmpeg4で「同時変換録画」に対応、もしくはアイドル時に自動で変換し転送。

まあ、持ち出したいという欲求に何かの形で答えて欲しいです。しかも、そのために30分まったりするとかじゃなく、5分ぐらいで数時間持ち歩けるような何かの手段で。
HDDを別ネットワーク機器にムーブと同じように変換画像も別な場所にも置けるようにして欲しい。

  • 時短視聴が1.5〜2.5倍ぐらいまで可能

単純なことだけど、ね、時短で視聴するって、結構重要なことなんですよ。

  • 画面分割表示対応で編集と再生を同時に閲覧できたり、フィルムロールを同時表示させて選べたり可能にする

これは、もう、できないとダメでしょう。例えば、どんなドラマでもバラエティでも「あんまり見る気は無いんだけど、あの結末やあの人が出ている時は観たい」ってのあるでしょう。
そういうときに、別なことができるってことは重要なんです。それが例えば別なタイトルのチャプター整理だったり、フィルムロールで「あの人」が出てきそうな場所を探すことだったり。

  • キーワードで記録した映像から該当箇所を串刺しで検索

これは、もう搭載してもいい技術だと思う。ただ、今の技術では100%どころか、60%ぐらいしかヒットしないかもしれない。しかし、60%でも見つけて欲しいのだ。
既にPCでは実現できている技術なんだし、「おまかせで記録」した映像を記録した一から統べて見なければいけないというのは不便過ぎることに気がついて欲しい。
極端なことを言えば、1週間全チャンネルを記録して、キーワードで関連する映像のみを切り出してくれる方が、番組表のデータをもとにして録画設定されるより有益なことに気がついて欲しい。
VAIO のtypeXに、これが付いていれば買ってたかもしれん。

  • ある映像をモニタ出力したものを1チューナー占有扱いで特定ポートから記録可能

答えとしては明確。自分で取得したチューナーの映像を、別の機器で調整して戻したい。例えば映像のエフェクトをかけて戻してチャプターの合間に埋めこむとか、タイトル文字を重ねて戻すとか。もちろん、一番の目的は画像安定機を経由して記録したいだけなんだが。

  • できるだけ、なんでも右クリックでメニューだして決定というの操作感

「なに」を「どうする」の操作で統一してもらいたい。
ボタンの数や無駄な画面を用意しないで欲しい。

  • その場その時に確認したい情報をその場で表現している画面デザイン(ボタンを押していかなくても知りたい情報がすぐに判るGUI

ユーザーがどんな場面でどういう情報を知りたがるか?をしっかりと研究してもらいたい。
タイトルリストを選んだ瞬間に細かい情報までパっと出てくればそれだけで済むこともある。
記録したいプレイリスト映像は全体で何分で、「ディスク1枚に収められるのか」「記録ソースと同じなら何枚のディスクが居るのか」などしっかり使う側の気持ちになって考えて欲しい。
DVDレコなんて、VHSビデオ機器という歴史の上に成り立つものだから、想定できる範囲なんてたかが知れてると思う。

  • おまかせチャプターをより高精度にし、前のチャプターから何分何秒後付近に登場する映像切り替えに対応とかより高度でファジーにしてほしい。もちろん、自分で打ち込んだチャプターと自動で入ったものは区別できるようにする

自動でやるなら、手動との差を明確にしろ、というのが持論である。
自動は便利だけど、自分で打ち込んだものがどれだか判らないのは本末転倒である。例えばインターネットブラウザでキーワードを入れて自動的に「お気に入り」を追加してくれるシステムがあって、勝手にお気に入りに追加してくれるとしたら、自分でお気に入りに追加したのと区別つかなかったら「ウゼー」となるだろう。言わんとしてることを判って欲しいかな。自分でうったものに星印が付いたり、色が付いているだけでも全然違うのだ。
で、後は例えば、昔のテープとかTV番組のダビングね。ここからここまでを削除ってやるのに、例えば3時間のソースだと3時間ほぼ1.5倍速か等倍で見続けてチャプターを自分で打っていかないと編集できないってのはキツイね。
フィリムロール見ながら、この辺かな?って探してその前後の微妙なところをマークしお直して、それは削除、とやるのに、便利であって欲しいんですよ。

  • 広告をGUIや大画面を必要としている場面であざとく使わない。

あたりまえだということに、早く気がついて欲しい。
広告はさりげなく、がイイのであって、あざとくやれば「広告ウザイ」「広告飛ばしたい」の気持ちを煽るだけ。
TVでも、いい場面でCMになれば「嫌」だろう。飛ばしたいだろう。だから飛ばせる機械でみているなら飛ばす。
例えば、インタラクティブな機能を活かして、この番組で使われている商品はこちらから一覧で確認できます、みたいな形にすれば、ああ、これ気になってたんだよね、と自然と見る。
そろそろアザトイCMはやめて、ユーザーにチョイスさせる形にできませんか?




と、まぁ、こんなところです。
もっと色々思い付くかもしれないけど、とりあえずこれだけ実現するのも1〜2年後になるんじゃないでしょうか。
間違いなく、いま600GBのDVDレコも来年は1TBを越える時代になるわけで、そうなったとき、iPodよろしくみたいに「選曲」の重要さが出てくると思うんです。
個人的に、1TB時代を越えたら、どんどん気になるものを録画して、キーワードで串刺しに該当映像を検索してそれだけをお風呂で見る、外に持ち出して見る、ということをやっていきたいですね。

まだまだ先の時代かな。でも、正直PCでそこまで発展するソフトがでてくるとは思えないので、DVDレコーダーには頑張って未来を明るくして欲しいな。