スゴ録92Wのその後・・・

  • DVD−R Video形式で焼く

  SANYOのDVDプレイヤーでも、PS2でも再生可能

  • DVD−RW VR形式で焼く

  PC(typeFのDoVAIO経由)で再生可能、他不可

という結果です。あ、両方ともファイナライズ忘れというアホなことはしていません。
DVD−Rへのファイナライズは4.6GBのめいいっぱいのデータを焼いても5分ぐらいで終りました。
ということで、RWが特殊なんだね。

50枚入りのDVD-Rを1500円ぐらいで買ってきましたよ。一枚あたり約30円。
これなら失敗してもいいやね。

週末はZZのダビングか?!(笑)


一番問題なのは、ソースが何分で終るのかわからない時のラインインからの録画で、「何分後に録画終了」ってやれるかやれないか、です。
普通にメニューがないんだけど、なんか方法あるのかなぁ。
時間に合わせてクオリティ(SP:DVD-Rで2時間)を選ぶのも面倒くさいね。
また、いきなりDVDに焼いてしまうとタイトルも付けられないみたい。
面倒くさいこと、おおいなあ、と思う。
この録画中のディスクは、自動でファイナライズしといてよ、っていう命令もうまくできんし。


とりあえず、いったんHDDに収めてからコピーするの体制がいいのかな・・・。
なんか、柔軟でないよね。まぁ、出きることは多いけども。こんなもんかのぉ。
後、ラインインからDVDへ直接録画しているときとかでも、普通に放送を受信&録画してるのって、結構感動。
マジで、VHSはお蔵入りだな・・・それだけでなくGigaPocketのPCもお蔵入りかも。

そういう意味で、DVDレコはいいね。