ワールドカップ、日本、やりましたねぇ。悲願の初勝利。本当に嬉しいです。



こんにちわ、ちょっと時間があいてしまいました。お久しぶりです。ここのところ、私用が多く、なかなかPCに向く時間がなくて困っていました。


いつもなら睡眠時間をこっちに回して、というところなんですが、ここのところはFF11にあてていたのでもう無茶苦茶。

発売以来、あのソフト、週末にメンテばっかりするもんだから平日の時間が更に短くなり、土日はもっぱら寝まくって・・・と行きたいのですが、そういう時間も無かったり、まぁ、そんなこんなしてたら、驚いたことに
ワールドカップで盛り上がっているその横浜の毎年のイベントで通例なら秋に行う JAZZ プロムナード 2002 が開催されていました。
ワールドカップが開催される前の盛り上がりに利用したみたいで、初夏にやるなんてびっくりです。あ、まだ夏にもなtって居ない梅雨前の時期、5月でしたからネ。

ご存じかもしれませんが、あの赤レンガ倉庫が今年はショッピングモール化したので、その場所はプロムナードの舞台としても今まで以上に注目を集める場所になりました。


この赤レンガ倉庫、昔はまぁこじゃれた倉庫、中をイベントに使う、というよりはその外でライブする、みたいな感じのイメージが私的には強かったのですが、今年からはちょっとイメージ変わってしまいました。

すぐ近くの汽車道山下公園までの海が見える新しい歩道を相まって、完全なデートスポットに早変わり。あの広いイメージのあった倉庫の中も変わった作りのショッピングモールになって逆に狭いイメージに変わってしまってます。

しかし、前以上に海を臨む景色は素晴らしい感じになっており、なんとなく気持ちがいいのでした。



ジャズプロムナードも室内の公演よりも外の学生のライブの方が雰囲気出てたりとなんとなく(楽しい意味で)違和感ありありでした。

今年はイギリス館とかゲーテ座をあまり使わない方向だったためか、プロムナードそのものも一風変わった感じでした。

そして、なによりも緑溢れる季節に開催しているってのは新鮮でした。緑で気持ちいい横浜をさらに堪能できる、そんなイメージになって結構良かったのではないかと思います。


運良く、いつもと違う日程になっていることに気がつき、26日の日曜日分の1日だけ、観に行くことができたのでした。さらに今回は嫁さんと初めて一緒に行きました。やっぱ、生で聴くのは素晴らしいや。



事面の方では、LinuxでシステムHDD(ブート)にミラーリングRAIDを利用する方法でかなり苦労しました。結果的にFDDドライブがあればよかっただけなんですが、今時FDD付で自作機を構築するなんてなかなかやりませんからね、盲点でしたよ。

今回ハマったのは、判ってしまえば難しくないことなのですが、FDDドライブがインストール時に必要になるってことでした。盲点でしたね。今は使わないから組み込まないで構築しちゃってますからね。むぅ。



これだけHDDやPC構築機材が安く安定してくるんなら、はじめっからRAIDでシステムを構築(ブートHDDを)できるようにするってのは流行るかもしれませんネ。そろそろ(Macは別ですが)Windows世界ではスピードへの満足感が出ていますから、今度は安定への満足感を満たす機種が出て来てもいいんじゃないかと思うのです。

出荷時にRAID5を組んだXP Proで出します!とか、ミラーリングHDD(2HDD構成)でより安全な構成のノートマシンとか・・・(笑)



わりと、サーバー用途だけでなく、ミッションクリティカルな仕事をしている人でなくても100MBオーバーのデータを扱う人なんかは出はじめていると思うのです。

だから、データへの信頼度をあげた、RAIDのシステムで出荷する構成は、喜ぶ人多いんじゃないかなぁ、なんて思います。なにせ、100GBのバックアップとか取るの面倒な上にそれをバックアップするメディアなんて無いに等しいですからネ。

TVサーバーの方向性が流行りだしている今、こういう出荷構成ありなんじゃないかと思ってみたり。しかもユーザーで簡単にHDDをホットスワップしたり追加したりできるようにして。今は40GBのHDDが1万円切っちゃう時代ですからぇえ・・・

DVDに保存して後後の為に、っていうのもいいと思うんだけど、個人的には50GBクラスのDVDメディアが主流にならないと面倒でしょうがない、って感じです。

さて、忙しくて他に時間が割けない時に限って起こる出来事ってなんでしょうか?

これは、お金が無い時にも良く起こります。また、狙ったようにボーナス時期等にやってきたりします。


そう、それは故障

あぁ、よりによってAVアンプが壊れた感じで、2つの出力がおかしくなりました。結構致命的。今は配線をビデオデッキのビデオ入力とかから回してなんとか凌いでいますが、ややこしい。あの機器の映像を出すのにビデオAのビデオ入力2を選択してセレクタでは・・・なんて、感じです。あぁ。

10年近く使いましたからね、今後の10年を睨んでちっと良いもの探してみますか・・・。



近、暑いので、ついにわが家でも「アイスクリーマー」(ジェラートメーカー)の導入をしてしまいました。

http://www.furaipan.com/hyoban03.html
に感想がいっぱいありましたよ。

砂糖少なめのクリーミーなアイスが楽しめます。なかなか良いです。まぁ、結局クリーム買って来たりするのでアイスを買わなくなるか?というと違いますが、たくさん食べたい時に「フと思いついたよう」に作れるのはいいです。

作る時には、手順書通りの量の砂糖を入れないと美味しくない可能性があります。が、私はあんまり甘くない方が好きなのでしかもミルクを入れて薄い感じにするので嫁には不評です(笑)