FF11ですが・・・。発売日である昨日、朝一のビデオレンタルを返すためにビデオ屋に寄った帰り、ちょうど良かったので買いました。12時前に家に戻れたのでインストール開始。

ふむふむ、PlayOnlineってのに入らないと遊べないようだね、しかも今日の午後12時からサービス開始か、ちょうどいいや・・・。

と、こんな感じでスタートしました。さて、とりあえず、情報を整理してみました。

まず、ソフトは、2枚組のCDです。PlayOnline入会&インストールCDとFF11本体のCDです。他、BB UnitといわれるHDDとブロードバンド入会のセットシステムが必要になります。

ちなみに、私の環境はグランツーリスモバンドル版のPS2に、去年の夏 PlayStation.com で限定発売された内蔵HDDです(このユニットにEtherポートあり)。あのとき、このFF11のために購入しておいていたにも関らず、βをやらなかったというヤツです。


これがあるおかげで、余計なプロバイダに入会しなくても済みますし、ソフトだけ買ってきてルータにケーブルを繋いで始めることができました。



FF11についての準備について、それなりのFAQは、http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html にあります。



整理すると、

  • ISDN+ルータ環境でも遊べる(システムアップデートと入会時に遅かったりタイムアウトで苦しむだけのようだ)
    DNSサブネットマスク、デフォルトルータ等のネットワーク設定画面があるし、タイムアウトが頻繁に起こりそうなときのためにMTUのサイズを小さくすることもできる)


  • PlayStation.comでHDDを購入した人は PlayStation BB 系の対応プロバイダに入会しなくても良い(今の環境+ソフトでだけで遊べる)


    しかし、このユニットは現在販売されていない。よって普通はBBユニットを買わなければいけない。これは、Etherと繋ぐ環境を手に入れるのにプロバイダの入会手続きとセットになっているのだ。まぁ、こういう部分ってそのうち改善されるでしょう


  • どんな環境であっても、月額1,280円(税抜)をソフト代とは別に払わないと遊べない。


  • 次のバージョンのFF12はオンラインゲームではなくパッケージになる


  • とにかく、PlayOnlineへの手続きが終わらないと、買ってきたソフトをHDDインストールすることすらできない(つまり入会しないと2枚組CDのうち、本来のFF11のCDを起動させることすらできない)



  • ってことです。とにかくTimeOutばかりで初めの入会申請が通りません。


    USBのキーボードは繋げれば普通に使えます。うちはNEEDSのちっちゃいVAIOカラーのUSBキーボード付けています。

    ALT+半角/全角キーで日本語モードへの切替もできますし入力はそれなりに簡単です。TABで項目移動やカーソルによる移動もばっちりできました。キーボードが無くてもPSのコントローラーで漢字変換変換して入力することもできます。


    あ〓っと、とにかく、PlayOnlineへの入会申請時のネットワークアクセスが非常に重く、やってられません。


    ここだけ別途インターネットからも登録できて、パスコードをいれるとか考えて欲しかったですネ。当日の正午の受け付け開始直後から始めてカードの番号入力まで進んだのが午後4時(^^; なんどもリトライして、最後にはシステムエラー画面も出てきたので諦めて辞めました。まぁ、発売日当日だからかもしれませんが、出鼻くじかれた感が強いです。

    人によっては、6万円近く出費(PS2+プロバイダ+ユニット+ソフト)投じている人も居るわけで、こりゃ問題にしてほしいな、としかいえません。




    私は他に色々やりながらの作業でしたし、本気に取り込んでいませんので良かったんですがぁ、これ、本気で「さぁやろう」ってなっていたら、完全にブチ切れちゃいそうです。

    (実は、もっと凄いのは、2chのスレッド。半日であっという間に1000近く×3〓4スレッド。3分置いていると書き込みが10〓20増えてたりして、凄い・・・)。


    さて、夜中1:37分、ようやくPOLの登録完了。開始から13時間を越えたところで、やっとFF11のインストール画面になりました。辛すぎる・・・。しかも、まだ、FF11をHDDにコピーするインストールの時間が後20分て、なに?(苦笑)

    2時すぎ、開始からなんと14時間後、ようやくここまで。まだ、この先にはFF11そのもののオンラインレジストが待っているのです。今回は、2chがなかったら、怒り心頭でしたネ。誰かが言っていましたが、最大の敵はオンライン認証、今まで類を見ない大ボスです!!う〓ん、こりゃ、すごいゲームだ。まだキャラクタでプレイできない!!

    で、いま、夜中の3時。PlayOnlineFF11のレジストコードをやりたいのですが、PlayOnlineが繋がりません。う〓ん・・・。ということで、諦めて寝ました。


    そして、朝、8時前、起きて公式サイトの情報を見ると、




    なんと!(笑)もうすぐ、購入してから24時間。発売してから、1日経っても「遊ぶことができない」なんて、こんなゲーム、史上初めてじゃないでしょうか(笑)見れたのはオープニングムービーだけなんてねぇ・・・。

    ころで、非常に悩むところなんですが、月額1280円ってのは高いと思いませんか?

    恐ろしいです。1つのゲームを3ヶ月でクリアするとしても3840円かかるんです。安いソフトが買えちゃう。思うにもっと安くできたんだろうけど、今後のソフトのことを考えてこれぐらいの値段を定着させたかったんでしょう。

    ADSL環境でスパスパっと登録できて、毎日暇があるような子供&学生なら1ヶ月で終了、料金も少しで済みそうですが、ちょっと恐いですネ。

    でも、逆にゲーム業界にとっては助け船かもしれませんね。仮に1万人が遊んでくれるゲームを作って1280円が1月にGetできて、さらにソフト代金もあるわけですから、12,80×1万人 +7000円×1万人ですよ!(ソフトそのものは50万本ぐらい出荷したようです)。

    初めの月に8000万円以上Getし、以降3〓4カ月は毎月1千万を越える金が動くわけです。FF以外のゲームだった場合には、実際には1万人もやらないでしょうからせいぜい5000人とかになり、実際にゲーム会社に入るお金は3割もいかない少ない少ない額かもしれませんが、かなり美味しいことは間違いありません。今までと違ってそれは継続的に入金されていくわけですから。

    例えば、新しいイベントや新しい機能・システムをネットでバージョンアップし、売りっぱなしではなくなるゲームを考えて行けばずうっとユーザーが払いつづけてくれる可能性もあるわけです。

    こんな大人にとってウハウハな仕組み、凄いですが、問題は一つあります。そう、答えは簡単。家庭の問題です。

    このオンラインゲームのおかげでチャットなんかでダラダラ過ごす子供もいるでしょう。また、ゲームを何時間もTVの前でやっちゃう子供も増えるでしょう。

    インターネットの接続代金とプロバイダ料金は大人もルータとかで兼用することでペイできそうですが、ゲームソフト1本あたりの継続利用料金は放置すると年間で2万近く。年2本遊ぶと、そりゃ、もう、お母ちゃんなら無視できないでしょう。



    良くも悪くも、このFF11がどうなるか、で、今後のゲーム業界の明るさが変わると同時にゲームに対する目は一層厳しくなってしまうのが哀しいですネ。

    そのFF11も出鼻をくじかれたわけです。う〓ん・・・。


    PS2だけでなく、Windows版のFF11も開発しているようで、落ち着いたらWindowsを使う人も増えてくるわけですし、こんな状態じゃぁ、X-BOXじゃないですが、初めの印象で悪い方向に向かってしまうんじゃないかと心配です。



    ほんとはね、あぁ、マクドとかモスのホットスポットで無線でFF11をやってて仲間にした新しい人が隣にいて「ニヤって笑って・・・」っていうちょっと恐いけどスリリングな世界が来るのかと思ってましたが(苦笑)



    ということで、FF11をやるための準備としては、ここのページからの質問に答えれば色々解ります・・・。


    て、とりあえず、ゆっくり暇なときだけ、やるつもりですので、暫くはこのネタから離れましょう。なにせ色々やらねばならないこともある身ですし。どうせ混んでて遊べないわけですしねぇ。

    んじゃぁ、なんでやったか、というと、実は、オンラインゲームって今までやったことないんですよネ。インターネット上の簡単なゲームすらまともにやったことない。パソコン通信時代からもう10年以上経つのに、この手のゲームはやったことがなかったんです。

    だから、どういうもんか知りたかった、という好奇心が全てだったと(笑)

    好奇心でやるには時間的な代償、大きすぎますよね、FF11・・・。本気でゲームに取り組んでいなくて良かった、と思える久しぶりの出来事でした。

    あぁ、朝9時ごろです、あと1時間で24時間後になりますぜ・・・、凄い闘いです。もうやめよ(笑)