Mac mini (続)

Mac miniについてですが〜

お、YAS久しぶりん。RIKIBONのほうもガンバってください&あけおめ〜

で、話し戻して、あのサイズに合う800x600ぐらいのDVIモニタ・・・RGBでもいいやっ
があれば、いいのになぁ、と思いますよね。

というか、例えば、PB3400とかのような古いノートマシンの液晶をモニタとして
再利用するようなキットってできないもんでしょうかねえ。

町を見ても、中古屋にはPCがいっぱい。今時800x600以下の液晶が搭載された
ノートPCなんて誰も欲しがらないし、廃棄になるだけでしょう。
なんか、ああいうのみてるともったいないよ。

ノートの液晶がモニタとして再生できれば、結構 Mac miniにいいとおもうね〜。

で、あれをサーバーの核にすると考えて、どういう形がいいか。

 (1)無理やり分解してHDDを大容量にする
 (2)内蔵はシステム用と割り切って、USBかFireWireでHDDをくっつける
 (3)Webその他db・ルーティング用として割り切って単独で使う。

と、ここまで書いて、あぁ、拡張性ゼロか。てことはWeb系サーバかファイルサーバ
にしか使えそうに無いな。

もし、このMac miniD-VHS として認識できたら、かなり使い勝手が上がりそう。
iLink(FireWire)で接続して、Mac MiniにUSBとかでぶらさがる1TBのHDDとかが
使えるようになれば、結構いける。

音楽もWeb経由でコントロールして部屋のどこからでも、Tigerのウリである
Automaticロボ君が動いて、どのPCからでもIE経由でiTune経由を操作し、
AirMac Expressを連動させ、どの部屋にでも音を鳴らせる。

もっと進めば、これを核にして、QTストリーミングサーバーとして、どのPCから
でもD-VHS賭して録画した映像を再生できれば完璧。

Tiger サーバーだったら、そういったことが期待できるのかな?

  • D-VHS」データを録画するためのソフト(FinalCut HDをAutoロボ君制御?)
  • 録画データをQTSSで再生させるためのバックグラウントデータ変換
  • Apache+QTSS で音楽か映像を再生させるWebページプログラム

この3つがあれば、できるのか。
お、割と近いうちに出来そうな気がしてきた・・・。

Mac miniMacOS X 10.4 (Tiger)は、HDDレコーダーの抱える

  • 反応速度への不満
  • ネットワークで視聴する際の自由度
  • 拡張性
  • 記録の将来性

という、HD環境の問題を一気に解決に導いてくれるかも。

ちょっと期待。