Linux Zaurus with HDD (3000型番)について

WorldPC Expo行ったときに触ってみました。

なんというか、HDDのメリットを感じる前に、各アプリを起動する際の「鈍さ」でめげてしまいました。

つぅか、何度もアイコンクリックしちゃったよ。あんなに遅いんですね。



HDDを搭載するのはいいけど、そこからアプリを起動するような仕掛けだから起動が遅いのか、それだったらHDDにアプリを置くのは現実的じゃありませんね。


完全にソフトはFLASHに置いておいて、ストレージの一部として扱う・・・

  • MP3などの音楽を聴く
  • ムービー等をUSB等から転送して見る(でもUSB1じゃ遅いよねえ。。。)
  • 地図を見る、GPSに利用する
  • データベースのデータを置いておく( iAnyware みたいな利用方法がいいかもね)
  • その場での録音、録画に利用する

ってのが、HDDのいまんところ考えられる有効活用方法かねえ。
データベースという部分を一般人に開放する仕掛けをつくらんかぎり、PDAiPodやその他のAV持ち歩きHDD内蔵モノから主導権を奪うことはありえんね。


oqo、気になってるんだよね。10万以上投資するなら、あれの方がいいんじゃない?


HDD搭載CLIEが9万とかアホな値段になって出るぐらいなら、きっぱいPalmOSやめてoqoを買うよ。ViViも動くしPhotoShopも使えるわけだしね。CFなくてもUSBあるからなんとかなるし。



HDD搭載CLIEが出ることを望んでいるけど、どうせ地図別売とか、あれは別売これはできない、付いていないな状態だろうから、実売で7万以下にしてもらわんと、ダメだね。




ま、1.5万円+ソフト代で気楽に使えるNintendoDSPDA代わりになることを望むけどね。
正直、PDAの値段は5万前後までじゃない?